校長先生のお話

昨日から読書週間

昨日から読書週間

おとといの土曜日、入試説明会ということで、来年度の新入学を予定されている保護者の皆さんがたくさん来られていました。その方々に書いていただいたアンケートを読んでいました。いくつも褒めていただいた言葉がありましたが、その内の一つとして、皆さんの授業中の様子が褒めていただけました。このことは、これからもしっかりと続けていきましょう。
また、10月も最後の週となり、次第に秋が深まってきています。スポーツの秋、収穫の秋等、いろいろありますが、文化の秋らしく、今週の木曜日と金曜日には、全校茶会があります。事前の学習も進んでいると思いますが、しっかりと日本の伝統文化に慣れ親しんで欲しいと思います。

さて、昨日10月27日から、読書週間が始まっています。11月3日の文化の日をはさんだ2週間、つまり10月27日から11月9日までを読書週間としています。この読書週間は、昭和22年に始まりました。ずいぶん昔なので皆さんは知らないとは思いますが、日本は、昭和20年8月15日まで長い間、戦争をしていました。そこで、「読書を通して平和な国をつくる」という願いのもとにつくられました。それまで、日本は長い間戦争をしていたので、自由に読書することが許されず、必要な知識が得られなかったり、正しく考え判断することができなかったりしました。平和な国にしていくためには、読書を通して、いろいろな考え方に出会い、自由にものを考え深められるようにしていくことが大切だと考えたのです。
それ以来、この読書週間は日本国中に広がり、日本は世界でも本を多く読む国民となりました。最初の願い通り、ずっと平和な国となっています。
文理小学校でも、一年中、全校で読書活動を進めています。
それは、単に知識を増やしていくということだけでなく、先ほどの話にあったように、自分でしっかりと考え深める力、自分をみつめる力、自分で選択・判断できる力が養われるのです。また、あたたかい心、豊かな心、自分や他の人を思いをもてる心、やり遂げようとする強い心を養ってくれます。
せっかくの読書週間です。いつも以上に、読書のすばらしさを味わって欲しいと思います。