6年生 水泳実習①
2025年6月17日
本日から、水泳実習が始まりました。徳島文理小学校では、近くにあるOKスポーツクラブに委託し、より本格的な水泳指導を行っていただいております。
まず最初は、どの班の子どもたちもビート板を用いて、理想的な水中での姿勢や動き方の練習からです。正しい姿勢が水に浮くための重要なポイントになり、これを習得すると、自分の思う方向に進めたり、より早くスムーズに進めたりします。
それからは、それぞれの難易度に合わせたメニューに変わっていきました。
上級者クラスでは、クロールや背泳ぎを泳いでいました。中級者クラスでは、ビート板を使わず、クロールや、背泳ぎにつながる動きで泳いでいました。初心者クラスでは、ビート板をもって、クロールや背泳ぎを行っていました。
子どもたちの泳力に応じて、様々な指導をしていただいております。
6年生は最後になるので、残りの2回を楽しみながら行ってほしいと思います。



