トピックス

プログラミング体験をしました2(6年生理科)

プログラミング体験をしました2(6年生理科)

 本日最後の6-1の授業でした。前回,MESHの基本的な使い方を学習し,本日は「身の回りの役に立ちそうな道具を作ろう」というテーマで学習しました。
 グループで四苦八苦していましたが,防犯対策というアイディアを与えて方向性が見えてくると,とんとん拍子に作業が進んでいきました。大きく分けると「撃退型」と「通報型」に分かれましたが,「通報型」では本格的に二次・三次センサーを入れて,不審者が行動をエスカレートさせていくのに対応して,LED表示色を青から黄,赤へと変化させ,同時に警報音も変化させていくものがありました。
 また,目覚まし時計のスヌーズ機能をプログラムしていた班や押しボタンの押し方を変えることで,時間を変えられるタイマープログラムを作成した班もあり短い時間でしたが,創意工夫にあふれた時間を体験することができました。周りにある電子製品が,プログラムで精密に動かされていることを経験し,道具に使われる側から道具を使う側へ,考えを深めていって欲しいです。

エスカレートする不審者に素早く対応できるプログラムでした。
中学生活が始まる来年からは,始業は8:50。寝坊しないようなスヌーズ機能でした
画面を記録しておきたいほど,複雑なプログラムでしたが,させたいことはシンプルでわかりやすいタイマーです