トピックス

5年生 情報「役に立ちそうなものを考えてみよう」

5年生 情報「役に立ちそうなものを考えてみよう」

 昨日に引き続いて,今日は身の回りで役立ちそうなものを計画します。センサーをいくつかとタブレットにあるカメラやスピーカーなども活用してできるものを考え発表しました。
 一つ目は,乳児やペットが危ないところにいかないようにする道具です。乳児の場合は近づくと危なそうな所に「人感」センサーを置いておいて,近づいたら警報音で母親に知らせるようにし,ペットの場合は,「ダメ!」とか「止めなさい」という飼い主の声を聞かせるようにする,というものでした。使うセンサーや道具もはっきりしていてすぐにでもできそうです。
 二つ目は,押しボタン式の信号です。ボタンを押すと信号が赤に変わり車を止める機能は今と同じですが,信号無視を止めさせる機能として,赤信号で信号に侵入したら,カメラで撮影する機能をつけるというアイディアです。抑止力を意識している点はすばらしいとおもいました。

 三つ目は,湿度センサーを使った「洗濯物取り込みお知らせ機」です。天気が悪くなると湿度が上がるのではないかと予想し,湿度上昇を感知して,いちいち空を見上げなくても洗濯物を部屋干しできるようにするものです。5年生は理科で天気の変化の学習をしているので,それをもとにした案のようです。


 それぞれが,便利なもの役に立つものをいろいろ計画していました。次回はいよいよ作成です。ものづくりは試行錯誤がつきもの。根気よく思ったような機能を持たせることができるか楽しみです。