トピックス

6月の電気設備点検

6月の電気設備点検

 本日は、定期的に行われてる電気設備点検の日でした。
 いつも定期的に点検していただいております。今回も校舎外・校内の電気設備などの点検をしていただきました。
 今回は、体育館の分電盤を点検してもらっている時の写真です。
 今でも、暑く感じる日がありますが、これから、より気温が高くなり、猛暑日が続くことが予想されます。子どもたちにとって快適な環境を用意するために、冷房などの冷房器具が必要不可欠となります。体育館も熱中症予防のために、スポットクーラーや冷風扇を設置し、5月中旬に試運転をし、必要な日は稼働させています。今後も、快適な環境を保ち続けていくために、電力が安全かつ正常に供給されるかを点検するこの作業は、とても重要です。
 本日も、専門の知識をもち、資格のある電気主任技術者の方が、校舎外部・内部の全ての箇所を周りながら一つ一つの設備を点検をし、安全を確認していただきました。
 これで、子どもたちが安心で快適な電気設備の環境のもと、暑い夏を安全に乗り越えることができます。
 四国電気保安協会のみなさん、いつもありがとうございます。 本日もありがとうございました。

TOP