トピックス

2年生 合同体育

2年生 合同体育

 毎週水曜日は、2年生が2クラス合同で行う体育の日です。
 まずはものまねあそびです。足を手でたたきながらリズムをとり、先生が言った体の一部を触ります。「とん・とん・あたま!」「とん・とん・おしり!」 

 「次はどうぶつになりきってみよう!」鳴き声も出しながら、みんな上手にねこやぞうになりきることができています。

 「最後はスポーツ選手になりきってみよう!」おすもうさんやウサイン・ボルト選手のものまねも、みんな上手に、元気よくできています。

 ものまねあそびの後は、たからを使って行うリレーです。コーンのまわりをぐるっと走り、自分が持っているたからを次の人に渡していきます。最後になるにつれて、たからが増えていくため、落とさないようにしっかりと抱えて走ります。「うわ!たからが落ちちゃった!」「9個も運べたよ!」など、様々な声が聞こえてきます。

 そして最後は、たからはこびゲームです。たからを取り合い、自分のチームのフラフープの中にたからを3つそろえるゲームです。最初は真ん中のフラフープからたからをとり、次は相手チームのフラフープからたからをとって自分のチームに運んでいきます。みんな素早く動いて、自分のチームにたからを運んでいます。3つ集まったら手をあげて「そろった!」と大きな声で伝えます。

 今日も2年生全員で楽しく汗を流しました。

TOP