1年生 合同体育
2025年6月4日
毎週水曜日は、1年生が2クラス合同で行う体育の日です。
まずはものまねあそびからスタートです。「先生が言った体の場所をさわってみよう!」 足を手でたたきリズムをとりながら行います。 「とん・とん・あたま!」 「とん・とん・あし!」


「次はどうぶつになりきるよ!」みんな元気いっぱい、ねこやおさるさんになりきっています。


「最後はスポーツ選手になりきってみよう!」 ラグビー選手やウサイン・ボルト選手のものまねも、 上手にできています。



ものまねあそびの後は、たからはこびゲームです。たからを取り合い、自分のチームのフラフープの中にたからを3つそろえるゲームです。最初は真ん中のフラフープからたからをとり、次は相手チームのフラフープからたからをとって自分のチームに運んでいきます。 早くたからをそろえるために、相手のいない隙をねらって素早く走っていきます。 3つ集まったら手をあげて「そろった!」と大きな声で伝えます。




今日も1年生全員で仲良く、楽しく体育の授業を行いました。