お知らせ

平成28年度 進学説明会を開催しました(追記:ご質問への回答)

平成28年度 進学説明会を開催しました(追記:ご質問への回答)

平成28年度の進学説明会を開催いたしました。
当日は沢山の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
授業参観、校舎案内、学校説明、入試についてご説明させていただきました。

DSC01822 DSC01781 DSC01773-1 DSC01796

お寄せいただきました当日のご感想を一部ご紹介いたします。
————————————————————————————————————————————-
●評判通り、安心して子どもを通わせられる環境が整っていると感じました。
●図書室の設備がすばらしかった。
●実際に参観をさせていただき、子どもの表情の良さ、真剣に授業に臨む姿に感動いたしました。
●子どもも興味を持って見学しておりました。
●児童の行儀の良さ、授業レベルの高さに感動致します。
————————————————————————————————————————————

たくさんのご感想ありがとうございました。

◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

(追記)いただきましたご質問について回答いたします。

Q1.給食で卵アレルギーがある場合,除去食の対応はあるのでしょうか。
A1.保護者の方とのご相談の上で、卵アレルギーへの対応をしております。
   詳細については,入学時にご相談させていただきます。

Q2.給食の量はどうなっていますか。
A2.入学案内P10にありますように、低・中・高学年ごとに分量を変えて、できるだけ無理のないようにしています。
   また、低学年では、特に一人一人にトレーでセットして、失敗のないようにしています。

Q3.送り迎えは、いつまで必要でしょうか。
A3.通学距離や交通事情等により、その状況が異なりますので、各ご家庭でご判断いただければと思います。
   ただ、現状として、1年生からバスや徒歩で通学している児童がたくさんいます。

Q4.宿題の量はどうなっていますか。
A4.まず、本校では宿題と言わず、課題という言葉を使用しています。
   それは、「宿題」は、人から与えられたものというイメージが強いですが、
  「課題」は、これをしておかねば自分が困る。自分がよくならないとの思いで、自分自身に課した
   勉強と捉えるように指導しています。
   分量としては、公立学校よりも多いと思います。また、高学年になるにつれて、当然増えていきます。

Q5.卒業後の進路、大学卒業以降も、就職先など教えてほしいです。
A5.徳島文理小学校の卒業生のほとんどは、徳島文理中学校へ進学しています。
   ただ、大学卒業後、就職先までは把握していないのが実情です。

Q6.津波への対策についてはどうなっていますか。
A6.児童の安全を第一義に考えて、様々な防災対策を講じております。
   まず、本校の校舎は、すでに耐震構造となっており、また、4階まであることから、
   数メートルという津波の想定を上回っております。
   さらに、次のような対策も講じているところです。
   ①地震や津波を想定した避難訓練を年間2回実施しています。
   (特に、津波発生時には4階の決められた教室に入るように指導しています。)
  ②学校内で、防災体制を確立し、全教職員による共通理解をしています。
  ③個々に防災頭巾等を用意してもらっています。
  ④災害発生時の避難状況・安否情報等を保護者向けの連絡用掲示にアップします。
  ⑤災害発生時のために、水や食料の備蓄を行っています。

Q7.教員数はどうなっていますか。
A7.平成27年度の教員は、次のようになっています。
12名の学級担任の上に、専科教員が6名います。さらに、養護教諭・校長・教頭・外国人の英語講師がいます。

ご質問ありがとうございました。

◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 

次回の入試説明会では、過去の入学試験を参考にして具体的にご説明いたしますので、ぜひご参加ください。

平成27年10月24日(土) 9時~受付・9時30分開会

なお、進学説明会に参加出来なかった方は、個別に学校見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。