それぞれの秋
2024年10月7日
昨日の日曜日、徳島文理幼稚園で運動会がありました。卒園された人もたくさん来てくれていました。参加していた人、手をあげてみよう。たくさんの人が参加していたということですね。事前に注意されていたことが、きちんとできていました。また、先週の朝会で、挨拶や立ち止まっての会釈、廊下を走らないなど、落ち着いた生活や学習をしていきましょうと言いました、早速、次の日から頑張ってくれていた人がたくさんいました。
皆さんの素晴らしいところは、言われたらすぐに直していこうと思えることです。
さて、次第に秋らしくなってきました。日本には4つの季節があり、中でも秋は、暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすい穏やかな季節なので、昔から色々なことに取り組むのに都合が良いとも言われています。いろいろな秋があります。例えば、「行楽の秋」「読書の秋」「実りの秋」「勉学の秋」「スポーツの秋」などがあります。
芸術の秋-先週は、東京芸術大学の先生である藤原先生の尺八演奏会がありました。また、今週の土曜日、徳島文理大学で行われる徳島音楽コンクールが予定され、出場する人も多いと聞いています。25日には、ヴァイオリンとピアノのコンサートがあります。これもまさに芸術の秋です。
スポーツの秋-来週には、ヴォルティスサッカー教室も予定されています。来週の月曜日はスポーツの日でお休みになります。
勉学の秋-入学試験が冬にあることから、秋は受験勉強の真っ最中となります。6年生の人たちは、まさにそれにあたります。しっかりとがんばってください。
文化の秋-来週の金曜日と土曜日には、5年生が奈良社会見学旅行に出かけます。4年生が阿波踊り会館に見学に行きます。
いずれにしても、先ほど言ったように、色々なことに取り組むのに都合が良いとされている秋、それぞれに違った秋を頑張ってみましょう。
最後に、先週の続きで注意してほしいことがあります。それは、授業中の態度です。一つは姿勢です。もう一つは、しっかりと考えたり発表をすることです。
ぜひ、自分で気を付けて、頑張ってほしいと思います。