校長先生のお話

6月21日は夏至です

6月21日は夏至です

 今日は、6月の授業参観日です。特に、4年生は、牟岐少年自然の家宿泊学習の説明会があります。7月20日、21日に行く予定ですので、大切なお話があります。5年生は、救命救急教室があります。そのために、市民病院と東消防署からたくさんの方が来ていただくことになっています。6年生は、文理中学校の先生が来られて、親子で文理中学校の入試についてお話を聞きます。他の学校の子供は10月の説明会で聞きますが、本校は特別にこの時期に聞くことができます。
 行事や授業、しっかりと一日を過ごしていくとともに、がんばっていきましょう。

 さて、今週の水曜日、6月21日は、「夏至」という日にあたります。毎年、この時期にあって、一年中で最も昼が長く、夜が短い日です。このころになると、毎年、全国各地で田植えが終わり、この年のお米がよい出来でたくさんとれるようにと言うことから夏祭りが始まります。また、関西の一部の地方では、たこの八本足のように、稲が深く根っこを広げていくことを願って、たこを食べる伝統があるそうです。これらは、米作りが昔から盛んな日本らしい伝統だと思います。昔からの行事などには、それぞれ意味があったり、人々の願いがあったりします。
 いずれにしても、これから本格的に夏が始まるということになります。もうすでに暑くなってきていますが、まだまだ暑さが厳しくなったり、蒸し蒸しとしたりします。暑さに負けず、頑張りましょう。ただし、熱中症には十分に気を付けて、こまめに水分をとり、無理をしすぎないようにしましょう。体力をつけていくためには、早寝早起き朝ごはんが大切です。早く寝て、しっかりと睡眠をとり、朝早く起きると朝ごはんがおいしくいただけます。朝ごはんをしっかりととっておくと、一日元気に過ごせます。