校長先生のお話

失敗が人を成長させます

失敗が人を成長させます

 12月も中旬となりました。二学期も2週間となりました。
 最近、皆さんの様子を見ていて、気になることがあります。それは、どうも「失敗すること・間違いをすることは悪いことだ・恥ずかしいことだ」と思っている人がいるように感じるのです。授業中に間違っては恥ずかしいから発表しなかったり、失敗すると怖いのでやらなかったりしている様子を見ました。
 これで本当にいいのでしょうか。玄関のところに、ずいぶん前に,1枚の紙を貼りだしています。それは、「間違えるから覚える 失敗するからできるようになる」という言葉を書いています。
 「人間は転ぶことで歩くことを覚える」という言葉があります。人間の赤ちゃんは生まれてすぐには、歩くことはできません。ある時期になって立ち上がって歩こうとしても、すぐには歩くことはできません。お父さんやお母さんが差し出す手に向かって、何度も歩こうとしては転び、転んでは歩こうとします。その様子を、お父さんやお母さんは、ニコニコしながら励まします。
 そして、とうとう歩くことができたとき、お父さんもお母さんも大喜びで赤ちゃんを抱きしめます。その時、赤ちゃんが転ぶことを「悪いこと」とか「恥ずかしいこと」なんて思う人はいません。赤ちゃんは、何回も何十回も「転ぶ」ことを経験したからこそ、歩けるようになったのです。皆さんは、その時のことは覚えていないかもしれませんが、自転車に乗れるようになったときや逆上がりができるようになったときに、その前に何度も失敗をしたこと、それでもあきらめずに何度も挑戦したからできたことを覚えているでしょう。
 何事も、「失敗すること」を恐れたり、嫌がったりしていては,いつまでもできないのです。ぜひ、失敗を怖がらずに挑戦して欲しいと思います。

 もう一つ大切なことがあります。それは、失敗した人を笑ったり、からかったりする人がいると、頑張ろうとする気持ちがくじけます。みんなが、赤ちゃんを励ますお父さんやお母さんの優しさを持って、安心して失敗できる学校を作ることが必要なのです。